Tweets on January 22, 2023 (Sun.)

ツイート

  • Hi Ta Em @Nazri_KK
    @Harukovsky どうぞお大事に。
    18:13

  • Hi Ta Em @Nazri_KK
    ボリアによる宗教局批判をきっかけにボリアはUMNOと距離を置き始める。政治と切り離したマレー人の芸能に。ボリアのマレー人性とプラナカン性が切り離される。
    15:41

  • Hi Ta Em @Nazri_KK
    遊園地のボリア(アーシュラーの日に関係なく)。イスラム色が薄れて、民族混成的に。他方、マレー系の象徴にも。町に住んでいる富裕でないマレー人にとって、ボリアは自分たちのもの。ペナンUMNO支部結成。ボリア競技会をUMNO支部が主催する。1948年マラヤ連邦結成記念日にボリア開催。
    15:31

  • Hi Ta Em @Nazri_KK
    追悼の意味は薄れてお祭り騒ぎに。秘密結社(赤旗・白旗)がボリアを通じて勢力を維持しようとする。華人のボリア支持(観客として、演者として)。喧嘩。ボリア廃止論(インド系ムスリムのもの、イスラムとは無関係)。健全化の試み。まとめて(喧嘩防止)、競技会方式で表彰。
    15:25

  • Hi Ta Em @Nazri_KK
    山本博之「20 世紀前半のペナンにおける大衆芸能ボリアの展開」 シーア派の悲劇的な祭礼であるムハッラム祭(*アーシュラー)は、インド経由でペ ナンにもたらされた後19 世紀末までにジャウィ・プカンがムハッラム月に楽団を結成して近隣… https://twitter.com/i/web/status/1617058792755335170
    15:17

  • Hi Ta Em @Nazri_KK
    非マレー人から見た王権。*カダサンの彼が「サバには『元々』ブルネイ人は住んでいなかった」と主張したのを思い出す。
    15:10

  • Hi Ta Em @Nazri_KK
    坪井祐司「多民族社会のなかのマレー王権」 Malayness:マレー人とは誰か。王権・イスラム・民族。王権への忠誠vs出自の多様性。*馬のブルネイ族にも関わる。スランゴル王位継承問題1930年代、英でも論争。インドネシア人はマレー… https://twitter.com/i/web/status/1617054399012147201
    14:59

  • Hi Ta Em @Nazri_KK
    都築一子「増田幸一郎と北清事変―『日英組』を中心として」 都筑様のお話を聞くのは、2004年頃にコタキナバルの生物多様性保全国際セミナーで講演下さったとき以来です。
    14:29

  • Hi Ta Em @Nazri_KK
    個別報告 及川茜(JAMS会員)「宙吊りの時間と水かきのついた賜わりもの―マレーシア華語文学に描かれる改宗」 馬華文学(マレーシア作家による華語文学)の豊かな世界。
    14:02

  • Hi Ta Em @Nazri_KK
    黄穎康「英領期クアラルンプールにおけるセランゴール中華大会堂の設立過程に見る華人社会とイギリス政庁の関係」
    13:20

  • Hi Ta Em @Nazri_KK
    討論:1999年頃の私立大学増加は、中国、フィリピンをみても、馬に特別ではない。ゼロから大学ができるのではなく、カレッジから大学になる。 留学生拡大は産業政策か。その通り。豪州でも教育はサービス産業(*英国も)。 UMの位置づけは… https://twitter.com/i/web/status/1617002359305154560
    11:32

  • Hi Ta Em @Nazri_KK
    金子コメント :マレー語一本化の動きは変わらず、それを調整するプログラムは一部の実験で本格的でない? 大学の新設ラッシュは馬に特有か、経済成長に一般的な話か。 留学生を増やす計画は、外貨獲得の新自由主義的産業政策では。 利益重視・… https://twitter.com/i/web/status/1616990414803959808
    10:45

  • Hi Ta Em @Nazri_KK
    報告3 木村かおり「マレーシアの国立大学のジレンマ―マラヤ大学と日本との関わりを例に」 日本語学習者の数は世界10位。機関数少ない。小数の留学準備の教育センターに学習が多い。馬国内に修士以上の専門教育課程がない。専門家は日本から。… https://twitter.com/i/web/status/1616982835012993024
    10:15

  • Hi Ta Em @Nazri_KK
    似たテーマで先行研究をされていた吉野耕作さんの著書を思い出し、調べたら2018年に亡くなっていたことを今知った。コタキナバル日本人会で講演をお願いしようとやりとりしたこともあり、残念です。
    10:06

  • Hi Ta Em @Nazri_KK
    国民統合:私立でもマレー語、イスラム教育(*KISでもマレーシア国籍をもつ生徒にはそう) 現行法では、各私立に任される(!) 馬高等教育は「エリート型」から「マス形」に移行。 学生の流動性はコロニアル文脈や国家よりも市場によって。… https://twitter.com/i/web/status/1616979102975787008
    10:00

  • Hi Ta Em @Nazri_KK
    報告2 我妻哲也(千葉大学) 「グローバル化時代におけるマレーシア高等教育の拡大と国際化―私立高等教育を中心に」 1996年市立高等教育機関法:私立大学、外国大学分校の設置が可能に。私立周辺型>補完型(馬の現状)>優位型 「留学生… https://twitter.com/i/web/status/1616975362721996801
    09:45

  • Hi Ta Em @Nazri_KK
    教育制度変容の背景:選挙が民族identityに影響。1961教育改正法の背景は、Allianceの大勝。1995年選挙>1996年改正。 三つの型からなる初等教育=学校「間」民族分離 中等教育(校「内」民族分離) *半島部はこの… https://twitter.com/i/web/status/1616971955361701890
    09:32

  • Hi Ta Em @Nazri_KK
    報告1 畝川憲之(近畿大学) 「教育制度と民族関係」 1961年教育法:初等教育マレー語一本化、華語学校は私立化、華語中学は国立大学すすめない。 1996年教育法改正:マレー語一本化を弱める。初等教育は3型、中等教育マレー語、私立華語
    09:23

  • Hi Ta Em @Nazri_KK
    2022 年度(第 31 回)日本マレーシア学会(JAMS)研究大会 オンライン参加中
    09:07

お気に入り

ツイート お気に入り フォロー フォロワー
12378(+19) 21570(+22) 487(0) 223(0)