Tweets on September 26, 2021 (Sun.)

ツイート

  • Hi Ta Em @Nazri_KK
    @MASA_06R そうでした。間違いでした。お恥ずかしい。ADCを使うときにだけ、ASICapを立ち上げてADC調整アシストを使われる、ということですね。ADCのアイコンの下にある、”ST4 Auto Guide”とポップアップする望遠鏡のアイコンがガイド機能ですね。たぶん。
    13:12

  • Hi Ta Em @Nazri_KK
    @MASA_06R そういえばASICapにADCというボタンがありましたね。対応した赤道儀なら、これで惑星を真ん中にガイドしてくれるということですね。AZ-GTiでは出来なさそうですが、調べてみます。
    12:27

  • Hi Ta Em @Nazri_KK
    @MASA_06R 私は波形の右端がヒストグラムのぎりぎり右側におさまるくらいまでゲインを上げています。センサーのダイナミックレンジを全部使うようにした方が、階調がなめらかに出ると思うからだけれど、違うかな。
    12:23

  • Hi Ta Em @Nazri_KK
    @MASA_06R micro seconds>millisecondsでした。
    10:21

  • Hi Ta Em @Nazri_KK
    @MASA_06R Macなので、定番で良い汎用イメージキャプチャソフトがあるか分からないので、ASICapを使っています。惑星トラッキングの機能は見つけていません。AZ-GTi赤道儀化して追尾していますが、ずれたら手動でちびちび真ん中に持って来ています。
    09:45

  • Hi Ta Em @Nazri_KK
    @MASA_06R 今回はASICapの露出(早くすればブレが減る?)とゲイン(小さい方が粒状感が減る)を調整してみました。露出15−20micro seconds、ゲインが300-330あたりが良い感じでした。Macなのでスタッ… https://twitter.com/i/web/status/1441937211625066502
    09:26

  • Hi Ta Em @Nazri_KK
    iPhoneスクリーンショット撮影方法まとめ。長い画面も1枚で撮れる -Appliv TOPICS https://mag.app-liv.jp/archive/118436/
    08:07

お気に入り

ツイート お気に入り フォロー フォロワー
11899(+7) 16072(+22) 457(0) 200(0)