Twitterより転載(2010-07-28)

  1. その直行便は11月からなのでまだ使えないが、来月のお盆くらいに2週間ほど帰省する予定。今日記を見てみたら、日本で夏を過ごすのは5年ぶりです。違うんだよね、こちらの「常夏」と、日本の「短い夏」は。
  2. 帰省には小学校一年生の長男を連れて行く予定。自分の子供時代のあの夏休みのような日々を経験させてやりたい様な気もする。といっても、虫取り、花火、海水浴、冷房の効いた図書館、冷たいおやつと言ったところか。んー、あまりこちらでやっていることと変わらないな。
  3. ところで、先週ディカプリオのInceptionという映画を見たぞ。押井守やその影響をもろ受けているマトリクスとか、古くはディックとか、「現実は夢、夢は現実」というテーマはキライじゃないのだけれど、あまり胸を打たれなかった。役者のせいかな。
  4. こちらコタキナバルはまたドリアンの季節です。同時にマンゴスチンも沢山出ていて、ドリアンの後に続けてマンゴスチンを食べようとしたら、奥さんに「その食べ合わせは良くない」ととめられた。本当だろうか。果物の王様(ドリアン)と女王(マンゴスチン)を一緒にすると、何か起きそうな気もするが。
  5. @Anthunter1212ご返事せずにすみません。8/22に日本からコタキナバルに戻りますので、26日と27日はオーケーです。我が家にもいらしてください。家の門の前の背の低い街路樹にツムギアリが巣を作っていて、子供たちが観察しているので、解説して頂けるとうれしいです。
  6. コタキナバではじめての常設型科学館(Green Connection)ができたので、先週早速子供たちを連れて行った。子供の親としては大歓迎なのだが、科学館構想を持つ仕事仲間のサバ州政府機関が先を越されてしまったという思いもある。http://www.aquaticakk.org/
  7. @asliborneo Green Connectionの情報感謝です。現場の白人スタッフに聞いたら、ヤヤサンは土地を提供しているだけ、みたいなことを言っていました。だから実態はヤヤサンではなくUKあたりのNGOが先導しているのかなと勝手に想像していたが、例のごとく複雑そうね。
  8. @asliborneo Green Connection、「歩き方」の方でご存じの情報をまとめていただけるとうれしいな。観光スポットにもなりうるし。なお、我らがUSTのケンちゃんはGreen Connectionの存在を知らなかったので伝えておきました。
  9. @asliborneo 返信ありがとう。今度お会いしたときにでも裏話おしえてください。うちの子の科学教育のためにこういう施設が市内にはほしいので、つぶれるのは困りますね。

Powered by t2b