Tweets on December 13, 2018 (Thu.)

ツイート

お気に入り

  • 『ヴァティカンの正体』筑摩新書/岩渕潤子 @tawarayasotatsu
    できる前からわかっていたことをなぜ今頃になって・・・というのが正直な感想。大学に天下ってきている人たちにしたって全国で総勢何人いることやら。こんな国ではまともな「競争」なんて起きない。 https://twitter.com/nikkan_gendai/status/1072763884128358400
    07:40

  • 畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama
    労働時間を誇っているダメな人の例としてイーロン・マスクを取り上げているけど、玄人が見ると全然ダメだけど素人は騙せる程度のクオリティの成果物を莫大に出している人程、労働時間に言及しているイメージがあるかな。
    07:25

  • 木村岳史(東葛人) @toukatsujin
    「高輪ゲートウェイ」撤回署名が盛り上がっているようだが、都会人はどうして恥ずかしさに対する耐性がないのかね。田舎だとこんなもんじゃないぞ。私の住んでいる所だと、単なる運動公園の脇につくばエクスプレスの「流山セントラルパーク駅」があ… https://twitter.com/i/web/status/1072992434714341376
    07:11

  • James F. @gamayauber01
    そういう自分の思考の足りなさや知識のなさからくる思い込みで、相手を非難して、どこにもいきつかない議論をぐるぐるまわるのが日本の人は好きなのね。 往々にして、そういうアホな人達に同調者が大量に現れるのも日本の社会の特徴だと思います。… https://twitter.com/i/web/status/1072985255634644992
    06:43

  • 山本貴嗣 @atsuji_yamamoto
    「早起きは三文の徳」と言うけど、ただ起きてぐだぐだ過ごしてると後半で挽回とかまずできない。「一日は初速が肝心」と言い換えてスタートダッシュに気をつけるようにしてから効率が上がった。ただ、そのテンションを一日は保てないので昼寝は必須;
    06:27

  • 大須賀 覚 / Satoru Osuka @SatoruO
    怖すぎる論文がPNASに。大学の研究者が研究活動を継続できた年数を表した生存曲線。昔は50%が退場するのに35年だったのに、今はわずかに5年。かなりの難病と同レベルの厳しい生存率。博士取得者増加・ポスト不足・論文大型化/長期化等で… https://twitter.com/i/web/status/1072940076781486084
    03:43

ツイート お気に入り フォロー フォロワー
9912(+4) 1465(+15) 261(0) 103(0)